富山の薪ストーブ屋

カローレ

TEL 090-4680-5054
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休
※お越しの際は事前にご連絡ください。

HOME > 導入事例

ハンターストーブ ヘラルド8

田園風景が広がるのどかな場所に手刻みにこだわった大工さんの手によって建てられたT様邸。 新築前からコツコツと薪作りをしておられたT様。
広葉樹にこだわらず針葉樹も 有効に活用したい!とのT様の思いを受け、針葉樹、広葉樹はもちろん竹、コークスも使用できるハンターストーブ社のヘラルド8をご提案しました。
ハンター社のストーブは内部構造がシンプルで、メンテナンス性にとても優れており、正面扉は、両開きと片開きを選択でき、自分好みにストーブを変身させれるのが魅力。
炉内も広く、ストーブクッキングも十分に楽しめます。

 

ハンターストーブ イングルヌック

富山平野を見渡せ、富山が誇る立山連峰を一望できる高台にゆっくりと時間が流れる空間の店舗。 広い店舗を暖められ、焔を眺めながらお食事・コーヒーを楽しんでもらいたいとのオーナー様の思いを受け、ご提案しました。
ヘラルド8同様、内部構造がシンプルで、メンテナンス性にとても優れており、正面扉は、両開きと片開きを選択でき、自分好みにストーブを変身させられるのが魅力。
炉内には64cmまでの薪が入り、圧倒的な火力を誇るストーブです。

 

ヨツール F500

カローレ店舗がある旧山田村の奥地に位置し、遠くに富山湾が望めるT様邸。
冬は雪深く、趣味である狩猟後に仲間達と集い、ストーブを囲み身体を暖めたいと薪ストーブの導入を決意されたT様。 当初から、導入する時はF500と決めておられ、話しはスムーズ。
ストーブからこぼれ落ちる灰や薪からでる木くずで床を汚さないよう、一段下がった炉台を提案。
昼寝時に目線の高さで見る揺らめく焔は格別だとか。 空気調整は、一つのレバーで行え簡単操作が魅力。
サイドにも扉があり、着火は正面扉を開け行い、燃焼後の薪の追加はサイド扉から行える安全設計。

 

バーモントキャスティングス アンコール

県東部に位置し、立山連峰の裏側を望め田園風景広がるS様邸。
以前より薪ストーブをご使用で、老朽化に伴う薪ストーブ入替と煙突改修でお話をいただきました。
薪の長時間燃焼と薪の消費を抑えたいとのご主人様の思いを受け、触媒搭載のアンコールをご提案。 アンコールは薪の追加をストーブ上部から行なえ、奥様も楽に薪が追加できる!とお喜び。
ストーブの前で身体を暖めておられた、元気なお祖母ちゃんがとても可愛いS様邸です。